KID'S COURSE子ども向けレッスン

COURSE子ども向けレッスン一覧

音楽

ピアノ/エレクトーン

伝統文化

能・謡と仕舞い/たのしいお習字

幼児教室

ベビリズム体操&リトミック/
ぽっぴん☆キッズ

語学・基礎学習

ECCジュニア

音楽

ピアノ・エレクトーン

ピアノ・エレクトーンコースでは、現在ピアノコースは6名の講師、エレクトーンコースは2名の講師が担当し、毎日楽しくレッスンしています。
また、めぐみ音楽館の最大の特徴は盛大な発表会。毎回60~100名が参加します。
他にもクリスマス会や夏休みのお楽しみ会、グループレッスンなど楽しい企画がいっぱいあります。
希望者にはグレード取得の指導も致します。

ピアノコース

レッスンの内容

まずは聴くこと歌うことからスタートします。
小物楽器を使ったリズム打ちや知っている歌をたくさん歌い、音楽に親しむことから始め、徐々に鍵盤導入し、 楽譜を読むことへ移っていきます。
小さな生徒さんには、楽譜を読むために必要な数字やカタカナを覚えたり、音楽の違いを聴き分けたりと、 年齢に合わせて楽しく導入していきます。
ピアノのレッスン希望の方は、月~土まで毎日担当の講師が決まっていますので、都合の良い日をお選びください。
もし途中で曜日を変更することがあっても、指導方針や情報の共有をしていますので、スムーズに変更が可能です。
年齢、性別など1人1人にあった教材を使用しますので、レッスンでは弾きたい曲やりたいことをどんどんリクエストしてください。

概要

入会対象年齢
3才(年少)から
レッスン時間・回数
1回 30分 年間40回(教室イベント・発表会は含まない)
【中学生以上】
予約レッスン制もあり 30分
レッスン料その他
お月謝 8,800円より(年間レッスン40回の場合)
レベルによって変わります
入会金
5,500円(ご家族2人目より3,300円)

エレクトーンコース

レッスンの内容

音楽の基礎をエレクトーンならではの機能を使って楽しく学びます。
様々なリズムや音色を使う事で、音楽の幅を広げます。
自ら弾きたい!と思う心を大切にしています。
ヤマハグレード取得や各種イベント出演なども可能です。
発表会では、ピアノや他の楽器とのアンサンブルなども楽しみます。
エレクトーン指導者の会『jet』専用教材の他にも、市販の教材を使ってレッスンします。
ある程度弾けるようになってからは、弾きたい曲を中心に様々なジャンルの曲を学びます。

概要

レッスン曜日
月・水・木・金
レッスン時間・回数
1回 30分 年間40回(教室イベント・発表会は含まない)
【中学生以上】
予約レッスン制もあり 30分
レッスン料その他
お月謝 8,800円より(年間レッスン40回の場合)
レベルによって変わります
入会金
5,500円(ご家族2人目より3,300円)

伝統文化

能(能・謡と仕舞い)

【能】は室町時代に生まれた古い芸能です。
日本の芸能で初めてユネスコの世界遺産に認定されました。
それだけ長い間、続いてきたにもかかわらず、現代人にとってはなかなか触れる機会がありません。
とかく敷居が高いと言われる能楽ですが、町人文化が花開いた江戸時代には町の各所に寺子屋と並んで謡曲(能の謡の部分)等を習う場が沢山有りました。

レッスンの内容

謡曲を謡うことで、非日常の世界に足を踏み入れ、様々な楽しみや喜びを味わうことが出来ると言われました。子ども向けコースでは、礼儀作法を覚え、集中力を高めていくことにもつなげていきます。
足袋にはき替え、扇を持ってすり足で歩いてみる、普段出さないような声で謡ってみる。
足袋と扇一つで始められる究極’エコ’な趣味です。
発祥は700年前とかなり古いですが、かえって現代的な魅力が隠れているのかもしれません。
是非、現代版の寺子屋風景に足を踏み入れてその魅力を体感してください。
お待ちしています。

Youtube櫻間會【能 謡と仕舞い】

概要

お稽古日
第1・3土曜日 14時から20時
第1・3火曜日 18時半から20時
時間
1回 30分から60分
お月謝
5,000円〜10,000円
*別途消費税10%

たのしいお習字

日本習字教育財団のお手本をもとに、硬筆、毛筆を毎回お稽古します。

日本習字教育財団のHP

レッスンの内容

原寸大でわかりやすいお手本をもとに、楽しみながら基本をしっかりに身につけ、正しく美しい文字が書けるよう、丁寧に指導いたします。
練習課題は、毎月検定に出品し、添削を受け、段級位の認定がされて返送されますので、成果が分かり、お子様の向上心を育てます。
年に二回、(書初め、七夕)競書大会があり、大きな作品にも挑戦し、賞の授与もあります。
美しい字が書けることは一生の財産になります。

無料体験教室 開催中

まずは雰囲気を見たいという方は、ご予約の上お気軽に無料体験教室にお越しください。
道具をお持ちでなくても、貸し出し致しますのでご安心ください。
★入会特典:お習字道具プレゼント

概要

日時
水曜日 年間42回 
14:45〜16:00 16:00〜17:15 17:15〜18:30 18:30〜19:45(入退室時間を含む)

土曜日 年間42回 
9:15〜10:30 10:30〜11:45(入退室時間を含む)
お月謝
6,380円(税込)

幼児教室

ぽっぴん☆キッズ

レッスンの内容

3才から5才のお子さまのグループレッスンです。
英語、ピアノ、書き方、体操、知育を網羅した画期的なカリキュラムのレッスンです。
リズム体操を軸に、英語をシャワーのように浴びて、リズム感や絶対音感を身に着けます。
またひらがなやカタカナ、数字の概念など小学校入学前に身につけたい要素が盛り沢山の楽しいレッスンです。
異年齢交流により、ひとりっ子のお子さまもお友だちと一緒に情緒を育くみます。

概要

日時
第1・2・3木曜日 15:00〜
月謝
8,250円

リズム体操&リトミック

レッスンの内容

2才~3才児のお子様と保護者の方のためのレッスンです。
身体をたくさん動かし、柔軟性を身につけて身体能力を高めます。
音楽に合わせて楽しく遊びながらリズム感や感性を養います。
保護者やお友達と一緒に絵本を読んだり、音楽を聴くことでイメージを膨らませたり、多彩な表現力が身に付きます。

概要

日時
第2・4 木曜日 11:15~12:00
月謝
4,840円

出張リトミック

子育てサークルなどに出張リトミックに伺います。
人数、お時間等はご相談ください。
例 対象年齢 1~3歳 時間 30~45分 人数 5組~15組程度
出張講師料 1万円~(講師2名、楽器使用料含む)交通費応相談

講師
荒井正子

語学・基礎学習

ECCジュニアの各コースを取り扱っています。
▼ 英語・英会話
<2025年度スケジュール>
【新1〜3年生】 月曜日 15:45〜16:45
【新4〜6年生】 木or金曜日 15:45〜16:45